挫折しないモーニングページの書き方
今年 5 月後半くらいから、モーニングページを書いています。
モーニングページとは
ジュリア・キャメロンの本、「ずっとやりたかったことを、やりなさい」で奨められている、創造性を育む/蘇らせるワークの一つです。やり方としては、
- 毎朝 3 ページ手書きで意識の流れを書く
- 最初の 8 週間は、読み返さない
- 格好つけて書かずに、なんでも思ったことを書く
というものです。
過去に、何度かトライしたことがあるのですが、起き抜けに 3 ページ書くというのがなかなか大変で、結局その時には続きませんでした。ちなみに当時使っていたノートは、トラベラーズノート(レギュラーサイズ)、もしくはモレスキン(ラージサイズ)です。
今回久しぶりに、またやってみたいと思いたち、ルールを少し変えてやってみています。そのルールとは、
- 毎朝 15 分だけ書く
- 1 ページも埋まらなくても OK
- ノートのサイズを小さめにしてみる
今回使っているノートは、スマイソンのパナマノート。お気に入りの万年筆を毎日ローテーションして使っています。
サイズを小さくしてみたのと、書く量(ページ数)ではなくて時間をルールにしてみたところ、だいぶ楽になり続けられるようになりました。効果の程はまずまずで、今では、書かないとなんだかスッキリしない気分になるくらいです。中身はホントたいしたこと書いてないけども 😇
というわけで、モーニングページ続かないお悩みをお持ちの方は、ぜひ試してみてください。
今日のジジ子さん
アンニュイな顔もできます。